オレのものはオレのもの

昨日、敷金を返してもらうべく、不動産屋に電話してみた。


なんかいい加減。この不動産屋が。


振り込んだのに家賃督促の電話してくるし、
引き払って立会いまで済ましたのに家賃督促の電話してくるし、
敷金いくら返ってくるかいついつまでに電話しますって言ったのにしてこないし。


だもんでこちらから督促の電話ですよ。


奴の第一声。
「リフォーム代が敷金+5万ほどかかるんですよ。」


リフォーム代?
何だそれは?
しかもプラス5万払え?


通常に使用していたのに何故こちらがそんなもん払わなければいけないのかと。
かなり不機嫌な声でその旨伝える。


「ええ。ええ。それは確かにもうどちらが悪いってものでもないので、オーナーがクリーニング代の5万だけ出してもらえればと言ってるんですよ。」


まさかまさかの大幅プライスダウン。
20万以上吹っ掛けてきたのがたった5万に。
いきなりの大幅ダウンでこれでいいやと思わせる作戦か?
しょぼい。しょぼいぞこの不動産屋。


しかし、クリーニング代?


「うちは通常使用してたので悪くないですよね。それにクリーニング代払う義務も無いですよね。そちらで払うべきものではないですか?契約書見てもそんなことまったく書いていませんよね。」


「そうですね。書かれていませんね。。。」


うーん頼りない。大丈夫かこの不動産屋。この21世紀の荒波を乗り越えていけるのか。


ここでオレのメンドクサイの虫がむくむくと。
「じゃあ今週中に振り込んでいただけるんなら、これで構いません。ただし万が一17日の金曜までに振込みが確認できなければ、全額返還要求の旨を通知します。これで了承頂けますか?」


「ええ!すぐに!明日にでもすぐに振り込みますので!」


今日の夜に確認したら、既に振り込まれとりました。
やれば迅速に動けんじゃんか。


あーあ。5万損したかな〜。
何故かメンドクサイに負けちゃうな。